ビジネスフォンの設置
ビジネスフォンとは、複数の外線と内線を共有して制御できる電話機のことを指し、業務用として便利な機能を備えています。
「主装置」と、複数の「多機能電話機」から構成され、容量の大きい設備では数百台の端末を制御します。主装置は複数のビジネスフォン端末を取りまとめ、外線と内線、また内線間を制御する役割を担っています。つまり、ビジネスフォンとは電話機単体のことではなく、このような主装置と多機能電話機の組み合わせによる電話装置システムを指しております。
ビジネスフォンには、転送機能や留守番電話による録音機能など、業務効率を上げるため主に次のような機能が備わっています。
日中は外出者が多いという職場環境の場合、電話の取次ぎは大きな課題です。スマートフォン・携帯電話・別の支店等に「転送する」ことができるので折り返しのご連絡をする手間や負担を減らすことができます。ビジネスフォンの転送機能は条件設定ができるのが凄いところ。例えば、すべての電話を自動で転送する、一度電話受けてから操作してから転送する、あらかじめ設定した電話番号からの着信だけ転送するなど、様々な設定が可能です。
スマートフォンを内線化することで、オフィスでも外出先でもスマートフォンで内線通話を利用できます。社外からでも直接内線が可能になるため円滑な社内コミュニケーションを促進します。その他、主装置の電話帳を共有したり、発信時にオフィスの電話番号を使用することも可能です。
数時間の通話記録が残せたり、同時通話録音のほか、通話をさかのぼって通話内容を録音できる「戻って録音」といった転送された通話であれば、取り次ぎの内容まで録音できる機能などより便利に使いやすい機能へと進化しています。
不在時に着信した電話に応答メッセージを流して、伝言を預かることができます。また、登録したグループごとに異なる留守番応答や外線転送が設定できます。
放送用のアンプとスピーカーをシステムに接続することで、電話機を利用した事業所内の構内放送が可能になります。複数のスピーカーへの同時放送や、スピーカーごとの切り替えも可能です。
ビジネスフォンの導入には、電話機の接続や配線の引き込み、主装置の設定工事などが必須です。工事費用は利用台数や使用環境によって大きく変わるため、回線事業者や工事業者への見積もりが必要になります。
小西通信なら担当がお客様のご希望をヒアリングし、回線の手配から機器の選定まですべて請け負います!また自社の工事人が設定工事まで対応しますのでワンストップでのご提案ができます!
新設工事は、ビジネスフォンやFAXなどを新たに設置する工事のことをいいます。自社の工事担当者が、現場で電話機の接続や配線の引き込み、主装置の設定工事などを行います。事務所のレイアウトや電話機の設置場所などについては事前に打ち合わせを行っておく必要があります。 事前準備として機器の手配や電話回線の準備なども必要です。
※建物に回線自体がない場合、事前にNTTによる交換機工事、屋内配線工事が必要になります。
ビジネスフォンの電話機を接続・増設するためには、専門業者による工事が必要です。電話機のスペックにより、増設ができない電話機や、型番が少し違うだけで使用できない場合もあるため注意が必要です。
電話機の台数を増やす場合、「主装置」のスペックを確認する必要があり、そのスペックと増設台数によっては、主装置にユニットを追加する必要があったり、主装置を増設する必要があります。
ビジネスフォン移転・移設工事は、会社や事務所、オフィスの移転などで現在使用しているビジネスフォンを、新しい移転先で利用するために移動させる工事です。 移転・移設先でのレイアウトに合わせて、電話線の張り直しや新しい電話回線の収容、移転先での利用方法の確認など、新規工事と変わらない事前打ち合わせが必要になります。
※移転・移設先に回線自体がない場合、事前にNTTによる交換機工事、屋内配線工事が必要です。
ビジネスフォンのメーカーや機種にもよりますが、主装置の価格相場は1台20万円~です。機能や性能によってはさらに高くなるため、機種による価格差が大きくなっています。 小西通信では企業規模や工事内容にあわせて柔軟にベストなご提案を行っています。
ビジネスフォンの導入方法として、新品の他に「中古品」を利用するという選択肢もあります。新品と比較して、中古ビジネスフォンの価格相場は半値以下となっています。あくまで中古品なので、故障するリスクなどはありますが、小西通信では工事日から1カ月間、初期不良や故障によるトラブルの際は同等品の交換にて対応させていただきます。
また、購入だけではなく、「リース」や「クレジット」契約でイニシャルコストを抑えるお手伝いいたします。
Tel.075-672-0321
営業時間 平日 9:00-17:00